新着情報
|
【50周年企画】 わたしを呼ぶ 《アート》 古代エジプトの棺からシャガールまで
【会期】2025年10月28日(火)~ 2026年2月8日(日)
1975(昭和50)年に開館した松岡美術館はおかげさまで50周年を迎えました。当館の初代館長 松岡清次郎は20代半ばより骨董に目覚め、半生をかけて2,400点余りの美術品を蒐集しました。コレクターと美術品との出会いは、まさに一期一会。また、オークションで一度に出品される品々は数百点にものぼります。その数多の美術品から自らの眼に適った作品を選んでいるのですが、異なる見方をすれば、あたかも《アート》に呼ばれたかのようにも思えます。
そして今、館を訪れるみなさまは幅広いジャンルの、どの《アート》に〝呼ばれる〟でしょうか。開館50周年企画の第3弾では清次郎の人となりにふれつつ、白金台移転後は出品していない作品も含めた様々なコレクションをお楽しみください。

イベント情報
★ 『わいわいデー 観て、話して、楽しんで!』
開催日 11月15日(土)/12月13日(土)
普段は静かに作品と向き合う空間である美術館が、“おしゃべり自由”の特別な日に。
友人やご家族と会話を楽しみながら、作品をご鑑賞ください。
★ギャラリートーク
開催日 2025年11月15日(土)/2026年1月24日(土)各14時から(予定)
★白金小学校合唱団による合唱コンサート
開催日時 12月13日(土)10時30分から
合唱の強豪校として有名な白金小学校合唱団による合唱コンサートを開催いたします。
会場 当館1階ロビースペース
申込み 不要
参加費 無料(要入館料)
- Archive
-
2025年 (12)
-
2024年 (11)
-
2023年 (7)
-
2022年 (3)
-
2021年 (3)